Twitterしたいけど
いろんな人からTwitterのお誘いを受けています
ん~
今しばらくお待ちくださいませ
Twitterの魅力は相応に分かっているつもりです
素晴らしいし、是非使いたい!!
のですが・・
Twitter始めると、「ながら」作業が今以上に増えるのが目に見えています
ネットサーフィンという言葉が世に出始めた頃、
「ながら」作業も増えてきました。。
まぁ、閲覧側であれば、それでもいいのですが・・
作り手だと「ながら」作業は禁物。
(お酒飲みながらはOKだったりしますが)
タイトな試験中にTwitterできないのと同様です。
できる範囲で、気楽に書けばいいやん。
その通りなのですが・・
mitzの性格上、ついつい気になって、見たり書いてたりしてしまうんですよね。。
10年くらい前。
チャット、IM等が流行りました。
Twitterのソーシャル的な機能を外せば、やっている事はほぼ同じ。
そういう視点では、Twitterはチャットにソーシャル的な機能を付加した仕組み。
これがとっても大切だった訳ですが・・
それらに要した時間を体験しているだけに、
Twitterを始めるのが怖いんですよね。。
津田町内の知り合いが10人以上始めたら、mitzも始めようかな・・
と言いつつ、明日には始めてるかもしれません・・
(国のトップの考えがコロコロと変わる時代ですので
)
今日のmitzのお酒
【ビール】アサヒ スーパードライ 350ml 3本
【日本酒】おかげさま 大吟醸(株式会社伊勢萬 精米歩合:40% 三重県)コップ0.7杯
【日本酒】梅錦 超特撰 秀逸(梅錦山川株式会社 原料米:山田錦 日本酒度:-4.0 酸度:1.1 愛媛県)コップ1杯
今日の津田町のお天気
晴れ










Twitterしたいけど へのコメント
三木町まちぶら探検隊の黒川さんのコメント
まあ、トップ自体がコロコロと変わる時代なんで、気楽にいきましょう!
コメント時刻: 2010年05月05日 01時38分
mitzさんのコメント
何も考えず、きらくにツイットしたいですー:うーん・・・:
コメント時刻: 2010年05月05日 20時42分
>> mitzの津田ブログTOPに戻る
Twitterしたいけど へのコメント投稿はこちらでどうぞ
>> mitzの津田ブログTOPに戻る